エコキュートで追いだき運転が途中で止まる場合は、浴槽の循環フィルターの詰まりや貯湯タンク内の湯量不足が考えられます。
循環フィルターの清掃や、貯湯タンク内の湯量追加を行うことで改善されるかご確認ください。
■浴槽の循環フィルター清掃を行う
浴槽の循環フィルターが詰まっていたり、何かで塞がれていたりすると、お湯が循環できず、追いだき運転が途中で止まることがあります。
循環フィルターを清掃したら、再度追いだき運転を行い、改善されるかご確認ください。
循環フィルターのお手入れ方法については、以下の情報をご参照ください。
■貯湯タンクの湯量を確保する
タンクの湯量が不足すると、追いだき運転が一時停止してしまいます。
タンクの湯量を増やした後、再度追いだきを行い、改善されるかご確認ください。
湯量の追加は、主にリモコンのボタンから操作可能ですが、お使いのメーカーや機種によって設定方法が異なります。
詳しい手順については、取扱説明書をご確認ください。
※タンクに沸き上げる湯量は、過去の使用量から設定されています。不足してしまう頻度が高い場合は、あらかじめ湯量設定を変更しておくことをおすすめします。
上記を試しても解消しない場合は、メーカーへ手配させていただきますので、オーナーデスクへお問い合わせください。
カスタマーズセンター「オーナーデスク」
0120-070-542(24時間年中無休受付)