積水ハウス

よくあるご質問

ID:9109986
作成日: 2022/11/08

浴室の床のお手入れ方法を教えてください。

浴室の床の汚れを溜めたままにしておくと、頑固な汚れになり、悪臭の原因にも繋がります。
毎日の入浴後は汚れをシャワーで洗い流し、よく拭き取る習慣をつけ、定期的にお手入れを行ってください。
詳しいお手入れ方法については、以下の手順をご確認ください。

■浴室の床のお手入れ方法

1.浴室全体をシャワーで、カビの栄養になる湯垢などを洗い流します。
 湯気を抑え湿気を少なくするため、水を使用してください。
※汚れがひどい場合は、浴室用洗剤を散布し、20~30分程度置いてから、ブラシやスポンジでこすってください。

2.床用スポンジや乾いた布で乾拭きし、水滴を取り除きます。

3.湯気が上がっている間は換気扇のみで換気し、湯気がひいたら窓やドアを開放し、できるだけ浴室内が完全に乾燥するまで換気します。
 換気扇のみで換気する場合は、窓とドアを閉めておく方が良く排気します。

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask
Page Top