換気扇カバーとフィルターの取り外し・取り付け方
❶化粧ネジ(2箇所)を反時計回りに回して、カバーを取り外します。
カバーは脱落防止コードが突っ張るまで、ゆっくり手前に倒してください。カバーの傾斜を少し戻し、カバーを斜め上方に引き抜くと外れます。
❷取り外したカバーは、脱落防止コードで吊り下げておきます。
❸換気扇のツマミを持ち、手前に引いてフィルターを外します。
掃除機で吸引し、ゴミを取り除きます。水洗いした場合は、フィルターを十分に乾燥させてください。
❺取り外しの逆の手順で、フィルターとカバーを取り付けます。
フィルターの左側を換気扇本体に差し込み、扉を閉じるようにしてツマミがカチッと音がするま で押し込んでください。
便器の結露水や床に飛散した尿分や水分が繰り返し付着し、放置されると床材の変色が起きます。とくに便器周辺の床はこまめなお手入れを心掛けましょう。
換気扇のホコリ
ホコリがこびりついてガラリ穴を塞ぐと換気性能が低下します。日頃からホコリを掃除機などで除去し、時々はルーバーをはずして内部のファンもお掃除しましょう。