■ウォーターハンマーと呼ばれる現象で、水道管の中を流れてくる水を急に止めた時に流水のエネルギーが管の曲がり部分や器具にぶつかるために起こるものです。シングルレバ-水栓や全自動洗濯機の普及にともない増えてきました。
■使用上の心配はありませんが、かなり大きな音がする場合は
❶水栓を閉める時にゆっくり閉めるようにするとある程度防止できます。
❷止水栓や水道メーターボックス内の元栓を絞って流量を減らすとウォーターハンマーを防止できる場合もあります。
❸上記の方法で直らない場合は、ウォーターハンマー防止器を取り付けるなどの処置が必要になります。カスタマーズセンターまでご連絡ください。
【カスタマーズセンターより】
ウォーターハンマー現象が直らない時は、カスタマーズセンターまでご連絡ください。