積水ハウス

よくあるご質問

ID:9107989
作成日: 2020/05/29

建付調整やクレセントのかかり具合の調整は、どうすればできますか?

建付調整は戸車で行ないます。 サッシ縦框の戸車調節孔のキャップを外し、プラスドライバーを差し込んで調節ネジ を回すだけで調整可能です。右(時計方向)に回せば戸車が下に動いてサッシが 持ち上がり、左に回すと下がります。
クレセントのかかり具合は、クレセント及びクレセント受けで調整します。
〈クレセントの調整方法〉
❶まずクレセントを中間位置まで回します。クレ セントの上下にネジ隠しのフタがありますの で、溝に爪をかけて取り外します。
❷クレセント取付けネジをゆるめ、クレセントを 上下にスライドさせて調整を行ないます。
❸調整後、取付けネジをしっかり締め、フタを押 し込めば調整完了です。


〈クレセント受けの調整方法〉
❶クレセント受けの取付けネジをゆるめ、左右に 移動して調整します。
❷調整後、クレセント受けが動かないようにしっ かりと取付けネジを締めてください。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask
Page Top