可動間仕切収納「ヴァリエス」を移動させる場合、周りの障害物に注意しながら移動を行ってください。※移動時に照明器具等の脱着が必要となる場合がございますので、作業は2名以上で行ってください。
ここでは、移動方法についてご説明していますが、詳しくは取扱説明書をご参照の上、移動を行ってください。
1. 収納物を全て取り出し、空にします。
2. 壁面・天井の連結やスペーサーを取り外します。
3. 収納内部に収納されているハンドルをセットして反時計回りに回します。
※反時計回りにまわすとキャスターが降りて可動状態になります。
4. 設置したい場所へ移動させます。移動する際は照明器具やエアコンにご注意ください。
5. 設置後、ハンドルを時計回りに回し、固定します。
6. 2で取り外した連結やスペーサーを取り付けます。
移動後は、収納物を戻してください。
重い物は収納下段、軽い物を収納上段へ収納してください。
※1枚あたりの棚板の許容荷重は30kgになります。
<ご注意>
・年数により、移動後に元の設置場所の壁クロスの色違いが目立つ場合があります。
・力任せに動かしたり、ハンドルを回すと壁や天井などが破損する恐れがありますのでご注意ください。
取扱説明書がお手元にない場合や移動が困難な場合は、オーナーデスクまでお問い合わせください。
カスタマーズセンター「オーナーデスク」
0120-070-542(24時間年中無休受付)