積水ハウス

よくあるご質問

ID:102977
作成日: 2020/05/25

ハイブリッド換気システムのお手入れ方法を教えてください。

ハイブリッド換気システムのお手入れは、3か月に1回を目安に、吸込みグリルの部位ごとに行います。
詳しいお手入れ方法については、取扱説明書をご確認ください。
高所での作業となりますので、脚立等を使用される際は足元に十分ご注意ください。
お手入れを始める前に、必ずハイブリッド換気システムの電源を切ってください。

取扱説明書がお手元にない場合は、下記の内容をご確認ください。


■吸込みグリルの取り外し方法
個室に設置されている小さい吸込みグリルは、下に引き下げるとワンタッチで外れます。
ホールに設置されている大きい吸込みグリルは、落下防止のためのスプリング(フック)がついていますので、以下の方法で取り外します。

大きい吸込みグリル(ホール吸込みグリル)の取り外し方法
1. 吸込みグリルが止まる位置までゆっくりと真下へ引き下ろし、スプリングを固定します。
2. 吸込みグリルを横にずらして、吸込みグリルの引掛金具をスプリングから外します。
3. お手入れのときにスプリングを変形させないために、スプリングを本体内に押し込みます。

※取りつけ時は、取り外し時と逆の手順で行います。

■お手入れ方法
部位ごとに以下の方法でお手入れを行います。

・吸込みグリル
大きい吸込みグリル(ホール吸込みグリル)は台所用中性洗剤溶液に浸し、よく絞った布で拭き取ります。
小さい吸込みグリルは、取り付けたまま汚れを拭き取ります。
洗剤が残らないように十分に拭き取ってください。

・本体内部
ホコリを掃除機で吸い取り、乾いた布で拭き取ります。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask
Page Top