引き戸には、ゆっくりと戸が閉まるように「ソフトクローズ機構」という引き寄せ金具が採用されています。引き戸の取り扱い方によっては、その引き寄せ金具が損傷し、引き戸が正常に作動しなくなってしまうことがあります。
※「ソフトクローズ機構」は、戸を閉める際の衝撃音の緩和や戸の跳ね返りの防止、指を挟んだときの衝撃を緩和するなどの特徴があります。
■引き戸の取り扱い方
・引き戸はやさしく開閉してください。
引き戸を激しく開閉されると引き寄せ金具等の損傷につながる場合があります。
・引き戸のお手入れを行ってください。
レール周辺が汚れていたり、ホコリが溜まっていたりすると、戸車の動きが悪くなり、引き戸が正常に作動しない場合があります。
そのため、日頃からレール周辺などの引き戸のお手入れを行ってください。
※引き戸の仕様や重量によっては、閉まる速度に多少のバラつきがありますが、作動上の不具合ではありません。
引き戸が閉まらない、途中で跳ね返るなどの症状が発生した場合は、引き戸を調整する必要があります。
以下の情報をご確認し、改善されるかお試しください。
上記の調整を行っても改善しない場合は、オーナーデスクへお問い合わせください。
カスタマーズセンター「オーナーデスク」
0120-070-542(24時間年中無休受付)