トイレのタンク上にある手洗い器から水が出ない場合は、まず、手洗い以外は通常通り流れているかを確認してください。
■手洗い器だけ水が流れていない場合
トイレメーカーの修理が必要となるため、お使いのトイレメーカーをご確認の上、オーナーデスクへお問い合わせください。
カスタマーズセンター「オーナーデスク」
0120-070-542(24時間年中無休受付)
■トイレにも水が流れていない場合
止水栓での水量調整の問題や、便器タンク内の浮玉が引っかかり作動していない可能性があります。
以下の対処方法の項目を順に行い、改善するかご確認ください。
1. 止水栓で水量を調節する
止水栓をマイナスドライバーで左に回して開き、水勢を調節してください。
※止水栓がコック式やバルブ式の場合は、コック・バルブを手で回して開けてください。
2. タンク内を確認する
タンク内で浮玉が引っかかっていると、手洗い器から水が出なくなることがあります。
止水栓を閉めてから、タンクの蓋を外して中を確認してください。
浮玉がタンクの壁面やほかの金具に引っかかっている場合は位置を直し、タンクの蓋を閉めたら、止水栓を開けてください。
※タンクの蓋の取り外し・取り付け方法、タンク内の確認方法については、ご使用のトイレメーカーや機種によって異なりますので、詳しくは取扱説明書をご確認ください。