サッシレールは砂やゴミが溜まりやすい場所です。気付かずにサッシを開け閉めしていると、ゴミ噛みなどでレールを傷つけてしまいますのでご注意ください。
ふだんの室内掃除のついでに、掃除機でゴミやホコリを吸い取るようにしましょう。細かな隙間に入った砂などは、サッシブラシを使って掃き出すようにします。
時々は水で洗い流して、水分が残らないように十分に乾拭きすればスッキリとキレイになります。
サビを取るには
クリームクレンザーを水に含ませたスポンジにつけ、アルミの目に沿ってこすり、あとは洗剤成分が残らないように十分な水拭きをしてください。
ゴムパッキンの汚れを取るには
黒ずみの原因はカビの場合がほとんどです。浴室ゴムパッキン用漂白剤などを歯ブラシにつけてこすります。汚れを落とした後は、雑巾でしっかりと水拭きし、洗剤分を取り除きます。