浴室換気扇は、使用頻度が高く、浴室内の汚れが集まる場所です。
汚れを放置しておくと、本来の換気能力が損なわれてしまいます。
運転効率を保つためにも、1カ月に1回はルーバーおよびフィルターを取り外し、お手入れを行ってください。
※それぞれの取り外し方については、ご使用の換気扇の取扱説明書をご確認ください。
以下の内容をご確認のうえ、ルーバーおよびフィルターのお手入れを行ってください。
※お手入れを始める前に、浴室換気扇のブレーカーを切ってください。ブレーカー切断後、暖房乾燥機の場合は、十分に熱が冷めてからお手入れしてください。
※換気扇のお手入れは高い場所での作業になるため、足もとに十分ご注意ください。
■ルーバーのお手入れ方法
1.ルーバー表面のホコリを掃除機のブラシノズルで除去します。
2.ルーバーを取り外し、台所用洗剤を入れたぬるま湯の中に浸け置きします。
3. 汚れが浮き上がったら、スポンジなどを使って水洗いし、しっかり乾拭きします。
4.水で薄めた台所用洗剤を含ませた雑巾を絞り、換気扇本体を拭きます。
最後に、洗剤分が残らないように水拭きをしたら、ルーバーを元に戻します。
■フィルターのお手入れ方法
1.フィルターのホコリを掃除機で吸い取ります。
2. 汚れがひどい場合は、台所用洗剤をお湯で薄めてフィルターを浸け置きし、汚れを浮かしてから洗います。
フィルターをよく乾燥させてから、吸気グリルに取り付けます。