ステンレスや人工大理石の表面は使用しているうちに細かな傷がつきますが、毎日全体の水拭きを行ない、週に1回程度洗剤を使ってお手入れすると輝きを保つことができます。
❶スポンジあるいは布に中性洗剤をつけ、ステンレス研磨目にそって磨きます。研磨目にそって磨かないと、細かい傷がついたような状態になります。
❷ひどい黒ズミや汚れが落ちにくい場合は、クリームクレンザーやナイロン不織布など(住友スリーエム スコッチブライトなど)を使用しましょう。
❸洗剤分を水で綺麗に洗い流してから、水気をしっかり拭き取ってください。
メラミン研磨スポンジ
水をつけてこするだけで、汚れを削り取ります。ステンレスや人工大理石などの比較的硬い素材の汚れ除去に、非常に便利です。ただし、こすり過ぎないように注意してください。
※防汚加工やツヤ消し加工など、表面加工されているタイプは、加工機能を損なう恐れがありますので、事前に各メーカーへお問い合わせください。