積水ハウス

よくあるご質問

ID:9107984
作成日: 2020/05/28

カーテン布のクリーニングは、まず絵表示ラベルを確認


カーテンの布に付いている絵表示ラベル(カーテン裏面上部や下部)を確認し、 自宅で洗濯ができるか、ドライクリーニングに依頼しなければならないのかを確認します。
クリーニングを依頼する場合
大手のクリーニング会社などでは、季節の変わり目にワンデイクリーニングサービスやカーテンの取外し・取付けを依頼でき るサービスもありますので、利用すると便利です。

自宅で洗濯する場合
レースのカーテンと厚手のカーテン(ドレープ)を一度に外すと外から室内が丸見えになってしまいます。時間差で洗い、脱 水してある程度乾燥した状態でカーテンレールにかけて乾かすようにするのが効率的です。 そのためにも、洗濯日は晴天で風のない日を選びましょう(風があると生乾きのカーテンが窓や壁にこすれて汚れるため)。 窓を開け放しておくとすぐに乾きます。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask
Page Top