売電量がゼロと表示されている場合、以下の原因が考えられます。
・電気の使用量が多く、売電をする余剰電力が発生しなかった
・太陽光の売電モードになっていない(自律運転モードになっている)
※自律運転モードとは、停電時など非常時に自動で売電モードから切り替わるモードです。非常用コンセントに電気が供給されますが、売電はされなくなります。
・太陽光パネルやパワーコンディショナーの不調、故障等
電気の使用量や太陽光発電システムのモード設定に問題がないかご確認ください。
※太陽光発電システムの運転モードの確認・変更方法は、メーカーや機種によって異なりますので、取扱説明書をご参照ください。
上記に問題がない場合は、太陽光パネルやパワーコンディショナーの不調・故障等が考えられるため、オーナーデスクへお問い合わせください。
カスタマーズセンター「オーナーデスク」
0120-070-542(24時間年中無休受付)