積水ハウス

よくあるご質問

ID:100195
作成日: 2020/05/24

家中の水が出ません。

水が出ない場合は、水道管の凍結、水道の元栓が閉じている、断水、井戸ポンプの問題など、さまざまな原因が考えられます。
以下の該当する項目を参照し、水が出るようになるかご確認ください。

■上水道を使用している場合

・元栓の確認
屋外にある水道メーターボックスを開けて、元栓の状態を確認してください。
ハンドル式の場合、右(時計回り)に回すと閉まり、反対に左に回すと開きます。
元栓が閉まっていた場合は開き、蛇口から水が出るかご確認ください。

・断水の確認
水道の元栓を開けても水が出ない場合は、お住まいの地域で断水が行われていないか、水道局へお問い合わせください。

■井戸水を使用している場合
ポンプの電源プラグ抜けやブレーカー落ち、ポンプの故障、井戸水位の低下などの原因が考えられます。
電源プラグが抜けていたり、ブレーカーが落ちている場合は、戻して改善するかご確認ください。
当社設置のポンプの故障が疑われる場合は、水道業者を手配いたしますので、オーナーデスクへお問い合わせください。

カスタマーズセンター「オーナーデスク」
0120-070-542(24時間年中無休受付)

■冬季や寒冷地の場合
水道管の凍結により、水が出ない可能性があります。
凍結が疑われる場合は、以下の情報を参照してください。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask
Page Top