積水ハウス

よくあるご質問

ID:100338
作成日: 2020/05/24

トイレの排水の流れが悪いです。

トレイで水を流したあとに流したものが残ってしまう、または戻ってくるという場合は、以下の該当する項目をご確認ください。


■大量のトイレットペーパーやトイレクリーナー、汚物を流した後から流れが悪い場合
トイレットペーパーやトイレクリーナーが次第に溶けて詰まりが解消されるか、しばらく様子を見てください。
時間をおいても詰まりが解消されない場合は、ラバーカップを使用して除去してください。
ラバーカップの使用方法については、『住まいのお手入れ動画』の「トイレの詰まり対処方法」からご確認ください。

※海外製トイレットペーパーには、水に溶けにくいものもあります。流れきらない場合は、大洗浄で数回流してください。
※市販の流せるクリーナーは、トイレに流せると表示のあるお掃除シートでも水に溶けにくいものがあります。
※大便時は必ず「大」の水量で流してください。「小」で洗浄すると水量不足により流れない場合があります。

上記を確認しても改善されない場合は、下記オーナーデスクへお問い合わせください。

■トイレに物を落としてしまった場合
トイレに物を落とした場合は、水は流さず、ゴム手袋をはめて落としたものを取り出してください。
無理にラバーカップ(スッポン)などで詰まりを改善しようとすると、排水管に挟まってしまう可能性がありますのでご注意ください。

落とした物を取るのが難しい場合は、除去業者(水道業者)による作業が必要となります。
無理に取り出そうとはせず、お使いのメーカーをご確認のうえ、下記オーナーデスクへお問い合わせください。

カスタマーズセンター「オーナーデスク」
0120-070-542(24時間年中無休受付)

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask
Page Top