リモコンで操作できない場合、トイレの電源が入っていなかったり、リモコンの電池切れ、リモコンや受信部の故障などの可能性があります。以下の対処方法をお試しいただき、正常に動作するようになるか確認してください。
1.電源が入っているか確認
電源ランプなどから、トイレの電源が入っているか確認します。
電源が入っていない場合、電源ボタンを押して電源を入れます。
※電源ランプ、電源ボタンの位置は、製品の取扱説明書をご確認ください。
電源が入らない場合、通電に問題がある可能性があります。
分電盤ブレーカーやコンセントブレーカーが落ちていないか、漏電サインが出ていないか、電源プラグが抜けていないか確認してください。
問題が無い場合は、一度電源プラグを抜き、30秒ほど経ったら再度差し直して改善するかお試しください。
2.リモコンの電池交換
リモコンの電池を外し、新品の電池に交換して正常に動作するようになるか確認してください。
すでに電池交換を行った場合でも、電池の向きが正しいかどうか、改めて確認してください。
※電池の交換方法について詳しくは、製品の取扱説明書をご確認ください。
上記の対処方法を行っても改善しない場合は、故障の可能性がありますので、オーナーデスクへお問い合わせください。
カスタマーズセンター「オーナーデスク」
0120-070-542(24時間年中無休受付)