積水ハウス

よくあるご質問

ID:102140
作成日: 2020/05/25

引き違い窓が開閉しにくくなっています。

引き違い窓(サッシ)が開閉しにくくなっている原因として、ほこりやゴミなどの詰まり、戸車が下がっている、摩耗していることなどが考えられます。
レールや戸車部分の清掃、戸車の調整などをして、改善されるかご確認ください。

■レールや戸車部分の清掃方法
レール部分にほこりやゴミなどある場合は、掃除機で吸い取ります。

こびりついた汚れがある場合
水やぬるま湯、中性洗剤を使用して汚れを落とします。以下の手順で清掃してください。

1. 霧吹きやスポイト等を利用して、こびりつき部分だけに水またはぬるま湯を吹き付けます。
2. 数分放置したあと、ぞうきんなどで拭き取ります。
3. 落ちない場合は、中性洗剤を水またはぬるま湯で薄め、こびりつき部分にだけに吹き付けます。
※腐食や傷の原因になりますので、酸性やアルカリ性の洗剤は避け、金属タワシやワイヤーブラシの使用もおやめください。
4. 数分放置したあと、ぞうきんなどで拭き取ります。
5. 汚れを落としたあとは、洗剤成分が残らないようにしっかりと拭き取ります。

■戸車の調整方法
以下の手順で戸車の高さ調整を行います。

1. サッシ枠の下側の側面に付いているゴムキャップを外します。
2. 戸車の調整ビスをプラスドライバーで右(時計回り)に1/4ずつ回し、調整を行います。
※右(時計回り)に回すとサッシが上がり、左(反時計回り)に回すとサッシが下がります。

3. サッシ上下の隙間が均等になっているか確認します。
4. 上下の隙間が均等でない場合は、反対側も同様に調整して高さを合わせます。

上記をお試しされても改善しない場合は、カスタマーズセンターの担当者よりご連絡いたしますので、オーナーデスクへお問い合わせください。

カスタマーズセンター「オーナーデスク」
0120-070-542(24時間年中無休受付)
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask
Page Top